中屋 佑紀 (博士・理学)


北海道大学 大学院工学研究院 環境工学部門
水環境保全工学研究室 助教
研究テーマ
環境中における有機物・無機物・微生物相互作用の追跡と解析
キーワード:
腐植物質・溶存有機物・水環境・下水処理・活性汚泥・蛍光分光法・紫外可視分光法・赤外分光法・大腸菌
職歴 等
- 北海道大学大学院工学研究院 環境工学部門 助教 2021年4月~現在に至る
- 学校法人常翔学園 摂南大学 教務部 学習支援センター 特任講師 2020年4月~2021年3月
- 日本学術振興会 特別研究員(PD)2019年4月~2020年3月
(大阪大学 理学研究科 宇宙地球科学専攻 地球物理化学研究室) - 日本学術振興会 特別研究員(DC2)2018年4月~2019年3月
(大阪大学 理学研究科 宇宙地球科学専攻 地球物理化学研究室) - 藍野大学 非常勤講師(数学基礎Ⅰ)2018年4月~2018年8月,2019年4月~2019年8月
- 大阪工業大学 非常勤講師(物理学実験)2017年4月~2020年3月
- 大阪大学大学院理学研究科 リサーチアシスタント 2017年7月~2018年3月
- 大阪大学大学院理学研究科 リサーチアシスタント 2016年7月~2017年3月
学歴
- 大阪大学大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻,博士(理学)2019年3月修了
- 大阪大学大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻,修士(理学) 2016年3月修了
- 大阪大学 理学部 生物科学科生命理学コース,学士(理学) 2014年3月卒業
- 山口県立山口高等学校 2010年3月卒業
所属学会・所属研究会・役職等
- 土木学会 会員
(環境工学委員会委員 2023年4月~現在に至る) - 日本分析化学会 会員(北海道支部)
(北海道支部編集委員 2023年4月~現在に至る) - 日本水環境学会 会員(北海道支部)
(北海道支部幹事 2023年4月~現在に至る) - 日本腐植物質学会 会員
- 日本地球化学会 会員
- The International Water Association 会員
- 大阪大学若手FD研究会 会員
(代表 2022年7月~現在に至る) - 大阪大学未来の大学教員養成プログラム(阪大FFP)修了 2017年3月
- FFPアルムナイ・アカデミー 会員
- 大阪大学SEEDSプログラム アシスタント 2017年4月
- 大阪大学SEEDSプログラム アシスタント 2018年4月
- 大阪大学SEEDSプログラム アシスタント 2019年4月
- 大阪大学SEEDSプログラム ゲスト講師 2020年4月
- 高等学校教諭専修免許状(理科)
- 大阪大学ミニ・オープンキャンパスin福岡 模擬授業講師 2018年7月