日常

後期の授業が始まりました&東京から大阪への始発の新幹線

9月から非常勤講師の後期授業が始まりました.

私が担当する週は,学内で一番早く始まって一番遅く終わることになっています.祝日や学校行事と被っているので仕方ないですね...
それでも全15回,きっちりやっていこうと思います.

 

今回は初めて,第一回目の授業のガイダンスをパワーポイントを使って説明する係になりました.
スライド自体は,歴代の先生が作ったものを自分なりにアレンジするだけだったので,準備に困ることはありませんでした.

問題は朝の通勤です.

最初の授業の日,出勤は午前の実験からで,午後の実験のクラスがガイダンス担当だったのですが,なんとその日の朝まで新横浜駅前のホテルにおりました.
前日に学会があり,私は懇親会には必ず参加して友達を増やしてきたので,今回も懇親会に参加して予定通り大阪まで帰る終電を逃し,予約しておいたホテルで一泊したのです.

新幹線で東京から大阪へ向かう始発新幹線には,主に3種類の選択肢があります.(2017年9月24日現在,運転日には注意してください)

  1. 6:00東京発 のぞみ1号(博多行き)
    8:22新大阪着
  2. 6:00品川発 のぞみ99号(博多行き)
    8:16新大阪着
  3. 6:00新横浜発 ひかり493号(広島行き)
    8:12新大阪着

なんと,ひかりが最速で着くではありませんか.しかも,コンセント付きN700系を使います.

駅周辺のホテルの安さ,速さ,混雑の少なさ(自由席の多さ)を考えると,明らかに新横浜発がお得感がありますね!

しかも,新横浜駅は東急東横線菊名駅からJR横浜線に乗り換えて一駅なので,東急が走ってるエリアからは早く着くことができます.

ただし,新横浜駅周辺は東京駅・品川駅に比べると店が少なく,お土産もの売り場も少ないです.ぼくは新横浜駅で入る改札が悪く,お土産もお茶も買えませんでした...

私は以前東京でライブを見て帰る際,2の品川発に乗ったことがありますが,品川駅は新幹線乗り場への動線,階段の配置が分かりやすく,店も適切に分散してあったようにおもいます.

事前にお土産などを購入しておいたり,コンビニの位置を把握しておくことが大切ですね.

今回のように,大阪着が1分1秒を争うような博打ケースはほとんどないと思いますが,東京から大阪へお急ぎの方は是非新横浜始発を考慮してみてください!

 

話が大きく脱線しましたが,私は今回新横浜始発のひかりを利用して,無事授業に間に合うことができました.

午後からの講義も,大阪大学未来の大学教員養成プログラムでの経験を活かして授業することができました!

学生の皆さんも,最後まで集中して話を聞いていてくれました.
ここは,前期終了時の感想にも書きましたが,この大学の学生の良い特徴だなと感心します.

この調子で,実験を楽しく進めていけるといいですね!